人間の活動に関する、そのものが観光

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
vol.100号  http://www.dithi.net
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

========★ 観光ホスピタリティ戦略・まちづくり専門メルマガ ========

 

こんにちは、観光ホスピタリティコンサルタント石田宜久です。

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

今回で、「観光促進通信」は100号目となりました!

 

セミナーへ参加していただいた方。

コンサルティングをさせていただいた方。

 

あるいはWEBの検索で見つけてくださった方。

 

最初は観光とホテル“おたく”である私が細々と始めた当メルマガ。

 

今では毎回1542通を送信しています。

 

これだけの方々とご縁を持たせていただいております。

 

観光の魅力専門「観魅処-かんみどころ-」もオープンし、今後とも、少しでも

役立つ情報を配信できるよう精進いたしますので、よろしくお願いいたします。

 

それでは100号を始めます!

 

………………………………………………………………………………………
  INDEX
 【1】 お知らせ・DiTHi情報
 【2】 今回のテーマ「人間の活動に関する、そのものが観光」
 【3】 編集後記
………………………………………………………………………………………

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】お知らせ・DiTHi情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

観光地と観光客のための、観光魅力発見サポート

“観魅処-かんみどころ-”が正式オープンとなりました!

 

観魅指南塾では、観光地と、観光地を訪れる観光客の皆さんにも焦点を当てた

講座を用意しています。そしてこれからも増えていく予定です。

 

まだまだコンテンツの量としては不十分ですが、DiTHi-ディシィ-と併せて、

日本の観光に貢献できるよう、誠意努力を続けていきます!

 

ちなみに、こちらはサンケイビジネスアイの革新ビジネスアワードにも

エントリーさせていただいています。

 

ファイナリストに残れるよう、こちらも頑張っていきます!

 

https://kanmi-dokoro.amebaownd.com/

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2人間の活動に関する、そのものが観光
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

必ずと言ってもよいでしょう。

 

セミナーやコンサルティングで地域を訪れる際、質問される事があります。

 

「やはりこれからは観光ですかね??」と。

 

今現在、一番定義に近いとされているのが、

 

「観光は主に娯楽やビジネス目的で、出発地から目的地までの旅行に関連した

人間の活動に関するものである」

 

とされています。

 

つまり、友人や親戚を歓迎、あるいは社会的活動の結果だとしても、それは

観光だという事ができます。

 

そのため、私のコンサルを受けていただいた方はご存知かと思いますが、

 

「文化的、経済的、社会的など、多面的な活動に加え、地理的な要因を

含めた、多機能を持つことが観光地として優秀な位置づけを持つ」

 

とアドバイスをしています。

 

例えば「景色がいい」「自然にあふれる」「いい温泉がある」だけでは、なかなか

すでに力のある観光地と競争するのは難しい状況にあると言えるのです。

 

「やはりこれからは観光ですかね??」の質問に戻りましょう。

 

人間の多面的な活動と多機能を持つ観光地。

 

これを新たに作るというのは現実には非常に難しいものがあります。

 

地域そのものを作り直すことになるので、時間も費用もかかってしまいます。

 

しかし観光とは

 

「旅行に関連した人間の活動に関するものである」

 

つまり、旅行の計画、現地での行動、滞在、旅行、帰宅、その後の回想

すべてを含んでいて、トータルで観光なのです。

 

この意味合いは非常に重要です。

 

「観光の為に何かをする」を考えるのではなく、

 

観光に必要なものは何か?を、探る事の大切さを忘れないでいただきたいです。

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【3】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

週末の事です。

 

私の地元、東京都府中市は、東芝とサントリー、ラグビーの2チームが

拠点とする町なのですが、W杯日本代表の報告会というのが開催されました。

 

もちろん私も行ってきました。

 

写真を撮っている姿が、テレビに映っていたそうですが・・・照

 

こんな形でピックアップされるとは思っていなかったものですから、市民としても、

嬉しさがこみ上げてきます。

 

それでは今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

********************************************************************

【業界間仲介サポート】

◇◆ http://goo.gl/eV1vr

 

【観光事業コンサルティング】

◇◆ http://goo.gl/STBds

 

【観光セミナー・講演は】

◇◆ http://goo.gl/lfKV7

 

セカンドオピニオンや、事業計画の感想を求めるご相談を

多くお受けいたしております。

◇◆ http://goo.gl/vBXVp

………………………………………………………………………

『観光論とホスピタリティを

上手く利用した観光事業計画づくり』

無料レポートをお渡ししています↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.dithi.net/home/free-report/

 

………………………………………………………………………

MSゴシックフォントで作成しています。

------------------------------------------------

アメブロ:http://ameblo.jp/dithiblog/

ツイッター:@DithiYoshi

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

発行元:DiTHi http://www.dithi.net

発行責任者:石田宜久

意見・感想・質問:info.contact@dithi.net

無断転載を禁じます。(C) Copyright 2011~2015

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

観光コンサルティング
観光業仲介サポート
地域活性化再生コンサルティング
観光施設運営再生コンサルティング
観光産業覆面調査コンサルティング


観光地集客コンサルティング
観光イベント企画運営サポート
観光セミナー講師
観光コンサルティングの流れと進め方
観光コンサルタント紹介

ここがポイント

観光ホスピタリティコンサルタント石田宜久は観光とホスピタリティの専門家です。正しい

知識と現場経験にて裏付けされたサポートをします。

ここがポイント

"国際観光基準"を採用しています。

観光推進国のコンサルティング技法にてご支援します。

ここがポイント

様々な業界につながりを持つからこそ、各業界とのコミュニケーションがスムーズに行え、

各場面で最適なアドバイスが可能です。 

ここがポイント

国内外、多くの地域を実際に見て、実例を研究したから

こそ地域を見極める”コンサルティングが行えます。